コスプレイヤーに休みはなし!!
 5月は大型連休のGWや気候的にも1番コスプレイヤーさんが過ごしやすい気温なので屋外のコスプレイベントが注目されています。
 そして夏コミまであともう少しっていう時期なので夏コミでどのコスプレイヤーさんを撮ろうかなって思って漁っているwカメコさんたちも多数いますので夏コミに向けて今のうちに有名コスプレイヤーになっておこうっていう準備するにはもってこいの時期です。
 本格的に暑くなる前の今が夏コミの為に予行練習をするチャンスですよ!
■SUPER COMIC CITY26(5/3-5-4 東京ビックサイト)
 通称スパコミ、夏コミと冬コミとは主催者が違うコミケになります。
 でもやっぱりコミケはコミケ、相当な人数が来場するので囲み撮影はもちろんあります★
そしてとなコスももちろんTFTであるので夏コミと冬コミ同様、コミケのあとにTFTでとなコスっていうコースがコスプレイヤーさんの定番になっています。
そこでまとめとかテレビなどのメディアから注目されるのがコスプレ広場なんです…。
 ちょうどニコニコ超会議で炎上したレイヤーさんもいることですし、日程的にもコスプレ広場が注目されること間違いなしなんですwww
 なのでちょっと露出系のコスプレ衣装でキモオタをくすぐるようなそんなコスプレが注目をより一層浴びそうですよ!
参考HP
 http://www.akaboo.jp/neo/event/p1344.html
■acosta!
 5/5.6池袋サンシャインシティ
 5/7道頓堀
 5/12池袋サンシャインシティ(夜開催)
 5/13.14池袋サンシャインシティ
 5/27さいたまスーパーアリーナTOIRO
頻繁に開催しているコスプレイベントの通称アコスタ。
 特に池袋での開催は一般の人もたくさん注目されるっていう絶好の知名度UPのチャンスなんです。
野良カメコが多いのでカメコさんの中で話題になることも多いし、なんといってもあなどってはいけないのが一般の人のRT力です!
 ツイッターとかで池袋に〇〇がいた!
 とか話題になるコスプレをしたら一気にニュースになるぐらいツイッターで何万RTとかもあるかもしれないです♪
そうなると一気にフォロワーが増えるっていう事もあるみたいです!
 今流行りの芸人、例えばブルゾンちえみや平野ノラ、そういった芸能人や一般的にわかるような芸人など自分に似たような顔立ちの人がいたらそれらのコスプレもネタとしてはチャンスかもしれないです!
 一般人がわかってくれるようなコスプレをするのも有名人になる近道のコツだと言えますね★
参考HP
 http://acosta.jp/
■平成二十九年 第十四回 博麗神社例大祭(5/7東京ビックサイト)
 東方Projectの最大のイベント、例大祭!
 今年も日本と台北にて開催が決定しています。
 つまり世界が注目しているイベントといっても過言ではないんですよ!
東方Projectのコスプレをしている人だったらこのイベントに参加必須になりますよね!
 しかもこのイベントは東方Projectのオンリーイベントの最大、つまりコスプレは東方Projectだけになりますので有名コスプレイヤーさんの参加が少ないんです。
なのでそのぶん東方Projectのコスプレをしていれば必ず注目されるっていうイベントなんです。
 普段有名コスプレイヤーを狙ってイベントに行っているカメコさんもこの日は東方Projectのレイヤーさんで可愛いコスプレイヤーさんを野良カメコしようって思ってきていますww
なので有名レイヤーさんの囲みは少なくてみんな満遍なく囲みがあるっていうのがこのイベント、まだ無名なコスプレイヤーさんたちもカメコさんたちに発見されて一気に有名コスプレイヤーさんへと駆け上ることも可能なんです。
参考HP
 http://reitaisai.com/rts14/
■まとめ
 大きすぎるコスプレイベントばかりなんですが、その分注目されるチャンスがたくさんあります。
 気温的にもちょうどいい気温なので思い切って露出系のコスプレ衣装とかもチャレンジしてみたらきっと一気に有名コスプレイヤーさんになってしまうこともあるかもしれないですよ!
夏コミには大きな囲み撮影みたいな状態になることを予測して今から動いてみるのが1番最適だと思われます。
 流行りのアニメというよりは露出が高くてカメラマンが思わず振り返ってしまうような衣装がおすすめかもしれません!




	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		

